2010年07月27日

第33手

2010072702320000.jpg
白(永野)です。

やはり左サイドの黒山がかなり力を持ってますね。
「a1」「a8」が欲しーい! 黒山崩したーい!
置く場所少なーい!
弱音ばっかり更新したくなーい!

終盤、白い花を咲かせましょうね!


b8!

ドカン!

採用ココオキ

こうだいさん
ローズクリームさん
エイロクさん
にゃんこ先生さん
やっさんさん
posted by オセロ道 at 02:42| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月23日

第32手

黒(諏訪)です。
おまたせしてしまってすいません。
もうあと半分で終わってしまうのかと思うと、悲しくてなかなかうつことができませんでした。
オセロ盤が8×8でなく100×100くらいだったら良いのに。じゃあ終わらないのに。

迷ってもしょうがないので、

とりあえずうちます。

d8にパチ

採用ココオキ
エイロクさん にゃんこ先生さん

IMG_0107.JPG


posted by オセロ道 at 06:19| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月18日

第31手

2010071811060000.jpg
白(永野)です。

盤面を見て何度ちゃぶ台返ししようと思ったことか。
ちゃぶ台返ししようが、ブログにデータとしてびっちり貼り付いてるから、どうにもできないのだけども。

勝つしかないのだ。

大丈夫だ。

だいじょぶだぁだ。

みなさまのエールだけが心の支えであります。

ここからは気をつけしてオセロに挑みます。

ありがとうございます。

f7。

ペチ。

採用ココオキ
mis@toさん
こうだいさん
かおりさん
posted by オセロ道 at 11:20| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月16日

第30手

黒(諏訪)です。

いやーついに30手、半分です。みなさまありがとうございます。あと30手よろしくお願いいたします。

なかなか粘るわ。白は。どうなんやろ。10手以内に角トル宣言したかったんだけど、ちょっと無理っぽい。このまま終盤戦にもつれ込んだらどっちが勝つかわからないなあ。

一番うちたかったのはc8だけどココオキになかったので、2.0特性でまったく僕の頭にはなかったけど打ったら面白そうな手ということで、

f8でいきます。
パチコーン!

採用ココオキ
ローズクリームさん


IMG_0092.JPG
posted by オセロ道 at 21:56| Comment(7) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月15日

第29手

2010071507380000.jpg
白(永野)です。

具合が悪い。

黒山できちゃった。

白城、全然作れんかったし。

でも、まだまだチャンスは巡ってくると信じてます。
ただ、

具合が悪い。

黒山はアカンて。

拗ねる。
スネ男で。

今回
多数決で打たせていただきます。

e8!

バキュン!


採用ココオキ
mis@toさん
サンクス店長さん
ピコ★マコさん
こうだいさん
posted by オセロ道 at 07:54| Comment(5) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月13日

第28手

黒(諏訪)です。

いやー、気持ちに余裕ができた。

3択ですね。e8,a7,e1
e1はまだおきたくない。
e8もまだおきたくない。
a7におきたいんだけど、a7は僕しかおけない場所だからまだおきたくない。

全部今置きたくない。

でもまあ、山作っとくか。きれいな山が出来上がる。

a7にドスンッ!

採用ココオキ

にゃんこ先生

IMG_0083.JPG
posted by オセロ道 at 12:16| Comment(7) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月12日

第27手

2010071214450000.jpg
白(永野)です。


すっかり気持ちに余裕が無くなってしまいました。

思い通りに進んでたと思ってたら、そっぽ向きやがる。
オセロって、
猫みたいなところあるよな。
まさかオセロを猫に喩えるなんて夢にも思わなかったぜ、2.0やるまで。

c7(ナニャン)!

バシン。


採用ココオキ

mis@toさん
にゃんこ先生さん
エイロクさん
posted by オセロ道 at 14:57| Comment(3) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月11日

第26手

黒(諏訪)です。いよいよ盤面が動いてきた。3手前にこの盤面は想像できなかったし、なんかちょっと有利になったりしてる。まったく油断は出来んけど。結局終盤の取り合いで勝負が決まりそう。
いやーしかしまさかの巻き返し。これを無駄にしてはだめだ。巻き返しに一緒にチャレンジしてくれたウェブにいるみなさんどうもありがとう。黒勝利に向かって一歩一歩進んでいきましょう!

e7に
バシッ

採用ココオキ
にゃんこ先生さん

IMG_0078.JPG

posted by オセロ道 at 11:15| Comment(4) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月10日

第25手

2010070917260000.jpg
白(永野)です。

戦況が悪化した。
善手も悪手も
ココオキに委ねられる。
ココオキにいかに最善手を導くか、
これも2.0に必要な力。

余裕発言が引き金を引いたのかもしれない。
猛省。

中盤戦佳境。
どういう展開になるか!?
開放度理論に乗っ取って、基本に立ち返る。


基本に立ち返る打ち!

バシン!
b6

採用ココオキ
mis@toさん
posted by オセロ道 at 02:46| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年07月08日

第24手

どうも黒(諏訪)です。

永野君が悪手を打った!これはチャンス!永野君に「なんであそこ打ったん?」ってきいたら、ココオキに永野君が思ったココオキがなかったらしい。そうか、そういうこともあるのか。それはまあしょうがないとして、

突如あらわれた白の壁。

この壁を打ち破るか(g5)、もう少し壁を分厚くしてもらうか(b5)、悩んだ結果、もう少し壁をつくってもらうことにしたよ。

にゃんこ先生の心配する悪形のウイングができるかもしれんが、
b5に気合いのバッシーン!

採用ココオキ

エイロクさん

IMG_0066.JPG
posted by オセロ道 at 00:42| Comment(8) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。