スマートフォン専用ページを表示
<<
2011年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
○ オセロ道
覚えるのは1分、マスターするには一生。これは、オセロの持つふしぎな魅力にとりつかれ、オセロ道という終わりのない道へ踏み込んだ、永野と諏訪のドラマである!
○ othello2.0とは?
オセロの修行を積んできた永野、諏訪。もはや素人相手では向かうところ敵なし。ついに日本オセロ連盟に入会し、世界相手に戦っていく日がやってきた。ただその前に決めておくべき事がある。永野、諏訪どちらが先に入会するか。ライバルにとって、とても大切な会員ナンバーにも関わってくるこの問題。その決着の場としてこのothello2.0が設けられた。
○ othello2.0ルール
・次の一手をコメント欄から好きなのを採用する。
・更新は一日一回。
どぞご自由に。
by Orfeon
最近の記事
(06/08)
第48手
(04/11)
no-title
(03/08)
第46手
(03/05)
第45手
(02/23)
第44手
過去ログ
2011年06月
(1)
2011年04月
(1)
2011年03月
(2)
2011年02月
(2)
2010年10月
(1)
2010年09月
(2)
2010年08月
(7)
2010年07月
(13)
2010年06月
(12)
2010年05月
(10)
<<
2011年02月
|
TOP
|
2011年04月
>>
2011年03月08日
第46手
どうも黒(諏訪)です。
なるほどなるほど、負ける気がしないのですが、
希望を持ってくれてる方が、対戦は盛り上がりますからね。
うん、どこをうっても負けないけど、
お二人ともc8か。
そうね。c8で!
採用ココオキ
道草さん、にゃんこ先生さん
posted by オセロ道 at 21:27|
Comment(5)
|
日記
|
|
2011年03月05日
第45手
白(永野)です。
佳境ですね。
今一番オセロが面白い時ですね。
盤をずっと観ていられますもん。
絵画のように。
あらゆる可能性がこの盤面には
潜んでいるはずです。
白にも黒にも平等に勝利の道は
ひらけている。
ただ、
悪手を打った方が確実に負ける!
綱渡り的状況。
生きるか死ぬか。
盤ごとひっくり返すか、ひっくり返さないか。
今夜もマッコリ飲むか、飲まないか。
マッコリに飲まれるのか、飲まれないのか。
こんなシビアな戦況の中、
二日酔いの頭のせいで
僕はまるで何が最善手なのか
わからないまま、
僕は一手を打たざるを得なかった。
酔拳的な感じで、
ヒック(しゃくり)〓〓
h5
採用ココオキ
にゃんこ先生さん
ウメキョさん
posted by オセロ道 at 10:51|
Comment(2)
|
日記
|
|
ココオキ
第48手
by 阪神ジュベナイルフィリーズ (12/04)
第48手
by グリー (11/11)
第48手
by 第36回 エリザベス女王杯 (11/05)
第48手
by デコログ (10/22)
第13手
by モンクレール レディース (10/07)
第48手
by フェイスブック (09/29)
第48手
by レズ (09/20)
第42手
by MBTシューズ (08/26)
第48手
by ライター募集 (08/20)
第48手
by にゃんこ先生 (08/19)
オセロリンク
日本オセロ連盟
オセロ道 立志編 青雲編
オセロ道 あすなろ編
ヨーロッパスタジオ
RDF Site Summary
RSS 2.0
Seesaa
ブログ
東京 美容整形
目の下たるみ