2010年06月03日

第11手

黒(諏訪)です。
これはもうココ!
e3!

自分がここしか置きたくないと思っても、それがココオキになかったら置けないんだなあ。あったからよかったけど。ココオキみたらc5人気や、これは。不安になるほどc5と書かれておる。c5だとなんとなく壁をつくる感じで嫌な気配。囲ませるように置くのがオセロの基本。囲ませると相手がどんどん打てる箇所が少なくなてくからね。でそれを数字で出せるのが開放度理論。それがすべてじゃないけど、簡単にいい場所がみつかるよ。


採用ココオキ
mis@toさん

IMG_6041.JPG





posted by オセロ道 at 03:43| Comment(10) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
c1

で、お願いします。

すっかりココオキ参加できてなかった。。。
Posted by みやこし at 2010年06月03日 07:23
c5で。
Posted by at 2010年06月03日 08:10
名前入れ忘れちゃった。

c5で。
Posted by mis@to at 2010年06月03日 08:12
c1で、とりあえず、端を1つとる、ということでどうでしょう?
最近、すっごい難しくなって、ちょっと離脱していました。
でも、ガッツリやんなきゃいけない、永野さん、諏訪さん、お疲れ様です。
Posted by at 2010年06月03日 18:17
c1…ですかねぇ。
私はココしか見えなかったです。
Posted by エイロク at 2010年06月03日 18:45
秘技!!斜めつぶしっ!

c6!!に、ていっ!!
Posted by にゃんこ先生 at 2010年06月04日 02:21
うーん><これ悩みますねぇ…もう全然展開がわからない!

c5に置いてみるのはどうでしょう!
Posted by 友花 at 2010年06月04日 05:32
初めて、アプリのリバーシの中級で、勝つことが出来たんです!
ここでのお勉強が効いているのかな〜

今回はc6でどうでしょう?!
Posted by ピコ★マコ at 2010年06月04日 07:04
c6ですかね。どうでしょうか。
Posted by かおり at 2010年06月05日 13:43
e2で。やってみて。
Posted by こうだい at 2010年06月05日 19:50
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。