これはもうココ!
e3!
自分がここしか置きたくないと思っても、それがココオキになかったら置けないんだなあ。あったからよかったけど。ココオキみたらc5人気や、これは。不安になるほどc5と書かれておる。c5だとなんとなく壁をつくる感じで嫌な気配。囲ませるように置くのがオセロの基本。囲ませると相手がどんどん打てる箇所が少なくなてくからね。でそれを数字で出せるのが開放度理論。それがすべてじゃないけど、簡単にいい場所がみつかるよ。
採用ココオキ
mis@toさん
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
で、お願いします。
すっかりココオキ参加できてなかった。。。
c5で。
最近、すっごい難しくなって、ちょっと離脱していました。
でも、ガッツリやんなきゃいけない、永野さん、諏訪さん、お疲れ様です。
私はココしか見えなかったです。
c6!!に、ていっ!!
c5に置いてみるのはどうでしょう!
ここでのお勉強が効いているのかな〜
今回はc6でどうでしょう?!